
インストラクター紹介
Instructor

茶野木 裕之 Hiroyuki Chanoki
講習会では、これからドローンを始められる方に
可能な限りのお手伝いを心掛けております。
インストラクター資格
- DPCA マスターインストラクター
- JUIDA インストラクター 他
経歴
- 1991年4月
-
ラジコンヘリコプターF3C日本選手権出場資格C級検定取得
- 1998年12月
-
産業用無人ヘリコプターオペレーター指導員を取得
- 2005年12月
-
日本ラジコン電波安全協会インストラクター(ヘリコプター)を取得
- 2016年12月
-
日本UAS産業振興協議会 無人航空機操縦技能及び安全運行管理者を取得
- 2017年3月
-
日本UAS産業振興協議会 JUIDA認定スクール講師を取得
- 2018年3月
-
日本ドローン産業事業共同体(JDIC)講師を取得

沖 颯太 Souta Oki
インストラクター資格
- DPCAマスターインストラクター
- DJI インストラクター 他
経歴
2016年 7月 若干19歳の若さでドローンオペレーターとして活動を開始。
最年少でDJI CAMPのマスターインストラクターとして認定される。
その後、斬新な空撮技術とカメラワークセンスが評価され、数多くの企業CM・映画撮影を担い業界内でもトップクラスの空撮スキルと実績を誇る。また、自治体からの要請による災害時での運用実績も多数あり。
現在は新たな分野開拓の一環としてマイクロドローン操縦にも挑戦中。
さらに、大阪公立大学のドローン研究員として、今後物資輸送における実証実験を推進する一員を担う。
業界注目の若手ドローンオペレーターの一人として、今後のドローン業界を担う。
空撮実績
- 映画「ルパンの娘」
- Amazonプライムビデオ 「バチェラー2」
- NEXCO西日本
- NTT西日本株式会社
- JR西日本株式会社 CM
- 関西電力株式会社 CM
- 高知県立足摺海洋館 SATOUMI
- プロ野球阪神タイガース PV
- 映画「太陽にドロップキック」
- 西野亮廣『チックタック ~光る絵本展と光る満願寺展~』
- 平成29年 兵庫県国民保護訓練
- 平成30年/令和元年 大阪市消防出初式
- 令和元年 京都府立京都スタジアム竣工記念 他多数

藤井 修 Osamu Fujii
株式会社ドローンプラス 代表取締役
行政、地方自治体、民間企業を問わず、空撮(マイクロドローン含む)、地上撮影、映像編集を一貫して行う。講習会では、一人ひとりに合った指導方法で、分かりやすく、楽しく、指導することがモットー。保有資格は小型船舶操縦免許1級、アマチュア無線4級。
インストラクター資格
- DPCA マスターインストラクター
- 日本水中ドローン協会 インストラクター
- JUIDA インストラクター
- ジャパンインフラウェイマーク(Skydio)(J2) インストラクター
経歴
- 2017年7月
-
大阪市防災協定 窓口担当
- 2018年、2019年、2020年
-
大阪市消防出初式 ドローンチーム責任者
- 2018年6月
-
大阪北部地震 調査
- 2018年、2019年
-
緊急消防援助隊九州ブロック合同訓練 ドローン担当
- 2019年2月
-
兵庫県国民保護訓練
- 2020年1月
-
大阪城ホールNBC災害訓練 ドローンチーム責任者
- 2020年6月
-
東大阪市防災協定 窓口担当
- 2020年10月
-
大阪府環境農林水産部
大阪湾漁業操業 撮影担当 - 2020~2021年
-
大阪市港湾局ドローン講習
- 2021年4月~
-
大阪府都市整備部
安威川ダム 建設記録 - 2021年10月
-
和歌山市六十谷水管橋
落橋調査

小谷 隆 Takashi Kotani
一般社団法人地域再生防災ドローン利活用推進協会 兵庫三田支部 支部長
株式会社サクシード 代表取締役
熊本県出身。兵庫県三田市。建設コンサルタント業務に長年たずさわり、道路やトンネルなどの設計もやっています。2015年のDPCA発足に合わせてドローンに興味を持ち、ドローンの魅力にひかれ、会社設立と同時にドローンを始めました。アウトドアが好きで、週末など時間が空いた時は、釣りやキャンプを楽しんでいます。
インストラクター資格
- DPCAマスターインストラクター
- 水中ドローンインストラクター
- 1級土木施工管理技士、防災士、第2級陸上特殊無線技士、アマチュア無線4級、赤外線建物診断技能師、UTC農業ドローン技能認定
経歴
2018年にインストラクターを取得して現在まで多数の受講生を直接指導。
防災訓練の記録撮影業務、企業PR映像撮影業務、その他民間の空撮を多数担当。
また空撮以外にも地上撮影、映像編集、農業ドローンによる散布、マイクロドローン撮影も行っている。