-
道路上空でのドローン飛行の規制はどうなっている?
ドローンを道路上空で飛行させる場合、必ず、飛行許可申請もしくは飛行承認申請が必要と思っていませんか? 本ページは、この「道路上空」でのドローン飛行について、法律を正しく理解するために解説していきます。 航空法において、「飛行許可」及び「飛... -
ドローン規制における「第三者」を正しく理解してますか?
皆さん、ドローン規制における「第三者」は、飛行場所・建物の所有者及び関係者に同意を取れば、その所有者及び関係者は、「第三者ではない」と誤解してませんか? 例えば、「人又は物件と距離を30m確保できない飛行」の飛行承認申請を取り、飛行場所・建... -
スマート農業技術活用促進法が10月から施行されます!!
スマート農業技術活用促進法※が、今年10月から施行されます。 ※正式名称:農業の生産性の向上のためのスマート農業技術の活用の促進に関する法律 この法律は、農業者の減少等の農業を取り巻く環境の変化に対応して、農業の生産性の向上を図るため... -
日本と海外とのドローン規制を比較してみました!!
今まで海外で私事旅行した際、ドローンを飛ばして撮影しましたが、その都度、現地のドローン規制を調べて対応してきました。 折角なので、今回、日本と海外でドローン規制(娯楽目的に限定)を、ざくっと比較してみました。あくまで簡易比較なので、詳細... -
フィジーでドローン撮影しました!!
私事ですが、7月中旬、フィジーに旅行に行ってきました。以前、ハワイのビーチでドローン撮影をした動画記事をアップしましたが、今回も、ビーチ(2個所)でドローン撮影してきました!! まず最初に飛行させたフィジーのビーチは、下記の地図にある「ア... -
「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2024展」に行ってきました!!
7/26(金)、日本能率協会主催の「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2024展」に行ってまいりました。 ドローン展は、この中の構成展示として併設されていました。 同展は、「メンテナンス・レジリエンス」として、複数の専門展示会を同時開催し、製... -
6月27,28日 ADVANCEコース 終了!
6/27,28日、「ADVANCEコース」を開催いたしました! 今回開催のADVANCEコースは、総勢7名となり、3班に分かれて講習を実施しました。 女性の方2名も参加していただいています。 それぞれの班で講師がドローンの機能や注意点について分かりやすく説明... -
「IoT・AI・ロボット展(in神戸)」に行ってきました!!
6月28日(金)、神戸サンボーホールにて、兵庫県・神戸市・NIRO共催の「今すぐ使える!! IoT・AI・ロボット展」を見学してきました!! 当日は、同会場で「神戸市中小企業ものづくり展示商談会」も開催されており、出展企業・団体も昨年度より増え、... -
「賃上げ促進税制」の上乗せ要件(教育訓練費)をご存知ですか?
はじめに 大・中小企業向けの「賃上げ促進税制」が、令和4年4月1日から適用開始されておりますが、令和6年4月1日からさらに強化されているのをご存知ですか? また、この「賃上げ促進税制」には、教育訓練費を増加させるとさらに上乗せ要件があり...